もったいないことで大晦日

アナログ放送終了は

2011年7月だったそうだ

その1、2年前に現在のテレビに買い替えた

ということは

わたしのテレビは

14、15年間使用していることになる

まだまだ健在です

ところが

同時に設置した

外付けハードディスクが

とうとう壊れた😱

録画できるが再生がブツブツ途切れて

どうしようもない

 

テレビは正常なのに

もったいないことだ

使えるのにもう、ゴミか!

 

外付けハードディスクを

新たに購入しても

もうテレビが古すぎて

対応するのがないそうだ

ヤマダ電機

泣く泣くテレビの相場を下見に

ヤマダ電機へGO

 

Netflixなんか見てみたいけれど

お金もかかるし

テレビばあさんになってしまい

そうなので我慢

 

スタッフさんにいろいろ聞いて

帰宅

情報収集開始だな

しめ飾り大量売れ残り

ホームセンターの店頭には

しめ飾りがところ狭しと

並んでいる

晦日なのに

こんなにたくさん残っている

捨てるのか?

来年まで倉庫か?

どうなるのか知りた~い

 

テレビもしめ飾りも

「もったいないことです」

で終了、大晦日