咲きはじめて立谷川

雨上がり、午前中から陽射しが、、、、

なんだか、陽射しの勢いというか彩度と明度が

一昨日までと明らかに違っている。

 

眩しい。メガネのレンズが厳しいような。

このまま夏に突っ込むと片頭痛を誘発しかねない予感がする。

ただでさえ厳しい夏にメガネのせいでますます厳しくなったら、ますます老人性鬱に突入だ。

即決で開店と同時に眼鏡店へ。

 

スタッフさんからいろいろ検査してもらって

結果、歳とると近視がよくなることもあるそうだ。

今のだと見えすぎて眩しいかも

という。

運転ができる程度に弱い度数でメガネを作った。

レンズ会社のシステム障害で生産が中止していて

別メーカーに発注するから2週間もかかるそうだ。

母は緑内障だったからいずれわたしもなるんだろうか。

とりあえず、見えすぎによる片頭痛回避になりますように。

 

 

さ、メガネ作りに1時間半もかかった。

スタートが遅くなったが、今日は立谷川を上って山寺までサイクリング。

今日の月山はこれまでで一番だな。



立谷川の桜もぼちぼち咲き始めた。

昨日の雨で立谷川の水量は半端なく珍しくゴウゴウと

勢いが恐ろしいくらいだ。

 

 

向こうに山寺

 

 

 

 

この画像とっても気に入ってしまった。

⬇️

 

 

山寺について、立谷川の流れを遡ってみたら

キクザキイチゲの花が可憐に咲いていた。

開かない、閉じて下向いて、いじけてる?

 

 

雨に桜に白鷺

昨日までの連日の夏日から打って変わって

冷たい雨が昨晩から降り続き止む気配がない。

 

昨晩は夜中に なんと屋根裏のネズミの大騒ぎで

覚醒してしまった。

この暖かさでネズミも活動を開始したらしい。

音波が出る機器を設置したが効果はない。

頑丈なミサワホームの建物なのに

ネズミはいつからか天井裏に住んで久しい。

常備のモンベルの登山用ポールで天井をがんがんたたくと

しばらく静かになるが

再び騒ぎ出す。

あー😮‍💨😩ミサワホーム、、、、、

 

しかし、そんなネズミたちも

真夏は避難するようだ。

屋根は灼熱の太陽に熱せられ続け

夜になっても50度以上になってるんじゃないか。

もっとかも

 

さすがのネズミも熱チュー症になるんだろうな。

ざまあみろ。

 

覚醒してしまったので、老人性鬱について調べてみた。

そういう病名はないそうだ。

○何にも興味がなくなる。

○外に出たくなくなる。

人と関わりたくなくなる。

うーむ、ぴったり当てはまってる!

 

雨で無理やり惰性のサイクリングもできないので

スッからかんの冷蔵庫を埋めるべく

食材を買いにスーパーへ。

寒い。

スーパーの駐輪場で

レインコートを着込み自転車に乗ろうとする老いて、

痩せて背中の曲がったご婦人を見た。

雨の中買い物に来たらしい。

こんな荒天の中 自転車で

大したもんだと思いつつ

山形は車の運転ができなくなったら餓死するかも

なんて我が身を思う。

きっと

めんどくさくなって引きこもってしまうだろう。

 

わたしは神経質でキイ遣いで、人によく思われたい

ネガティブな、小心者だから

もっと老いたら、人と関わるのが嫌になって

きっと引きこもる!

 

父親を思い出す、あのようになるんだろう。

いやいやこの性格でストレス溜めて病気になって

マンプレに見おろされながら病院で死ぬ。

 

雨にせい?

今日は特に暗い。

書けば落ち着く。

 

買い物帰りに実家の啓翁桜の開花状況を確認しに

遠回りしてみた。

啓翁桜は🌸満開。

ピンクの塀状態

 

そばに白鷺が、、、、

 

サギもこうしてみると品がいいんだけれど

 

近くに河川敷の大木に毎年巣を作るサギたち。

集合するとサギはものすごく獰猛で恐ろしい感じがする。

ヒナに至っては不気味でさえある。

昔、双眼鏡で巣を観察することにハマって、感じたサギの生体だ。

サギになんの思いもないだろうが、

1羽で雨のたたずむ白鷺はなかなか風情がある。

サギの巣の集合を思い出したくない、昨日に引き続き勝手な思いの自分に呆れる。

 

 

 

 

 

 

カモ鍋食べるくせに

山形盆地のサイクリングは東西に進めばすぐに山になってしまう。

今日は西の山に向かってじわじわと上る。

ヒーヒー上る。

山を越える体力はないので山の麓の集落を、山際を進む。

狭い田畑や溜池が点在している。

 

そんな中、通りかかった小さな池でカモが暴れている。

自転車を降り見ると

池のネットに羽の先が絡まって飛べない状態。

もがけばもがくほどに食い込んでいる感じ。

ネットの糸を探ってみたが複雑に絡まっていて

切るしかない。

でも勝手に切れないし、切る道具もない。

 

遠くから軽トラがやってきた。

立ちはだかって停め、カモの惨状を見てもらい

なんとかしてくれと懇願してみた。

 

2人のJA職員は、自分たちはどうにもできないから

事務所に帰って所有者を調べ連絡すると言う。

 

なすすべもない。

カモはもがいたり休んだりして

哀れそのもの。

自分を見るようだ。

 

池のものを獲ろうとして引っかかったんだから

意図した通りになったと言うことか?

罠だったのか。

 

自分も鴨肉をうまいうまいと食するくせに

このカモが哀れで仕方がないなんて

全く勝手なもんだと

漕ぎながら思う。

 

あのカモはどうなったのだろう。

偶然にも糸がハズレ飛び立ったか。

カラスやトンビにでもやられたか。

所有者に鴨鍋にされたか。

死骸のまま放置され続けるか。

 

考えただけで暗くなる。

当分そちらには行かないようにしよう。

何かが情けない。

 

それでも桜は咲き始める。

この枝垂れだけ咲いていた

かもの姿と桜がだぶる春

気鬱だ。

精神科に行ったら

老人性鬱、と診断されるんじゃないか。

ついでにフゲンビョウ確定。

💊くれ。💉で治るなら治したい。

エアコン始動

最高気温が25度だ。

外は暑くてTシャツで過ごした。

 

3時に安普請の断熱効果のない我が家に帰ってきた。

2階は案の定西陽がガンガンさしていて

室内気温は28度だった。

汗が吹き出し

どうしようもないのでエアコンを入れた。

なにしろ花粉症で窓を開けることができない。

 

悠創の丘の桜は🌸もう、咲きそう。

月山が見事に薄青い春空に映える。

 

山形盆地人民は

この暖かさに皆口を揃えて言う。

〜このくらいの暑さで止まって欲しいね。〜

 

今年は昨年以上に暑いらしい🥵

ネガティヴ人間のわたしはすでに暗い。

 

冬に消滅した筋肉を春の1ヶ月で少し取り戻したかと思ったら

もう、暑くて自転車に乗れなくて

また、消滅させる。

2年前は夏場でも1ヶ月我慢すれば涼しくなったから

サイクリングできたんだけれど。

 

今年も早朝5時起きサイクリングになるのだろうか。

あー眠い〜

お猿とお見合い

今日は暖かい。

冬用のサイクルジャージが暑いくらいだ。

そしてウインドブレーカーも着なくてすむくらい暖かい。

 

なんとなく、上山フルーツライン🍎をアップアップしながら

漕いでみようと思いたってスタート。

 

相変わらずのアップダウンの激しい山際を行く。

ここはその名のとおり

果樹園だらけ。

🍒、ラフランス🍐、🍇、🍎いっぱい。🈵

途中名もなき静かな沼があるので一休み。

無風につき水面にスギ林が鏡面。

遠くにキンクロハジが3羽

 

喘ぎながら上る、辛い、楽しくない。めんどくさい。

なんでこんなことやってんだ!

自分に怒る💢

 

仕方がないから漕ぐ

おー、神のご加護、ご褒美

猿の軍団が葡萄畑を横切っていく。

自転車の変なおばさんをガン見するお猿

お猿と目が合った。

何を食べにきたのか。

まだ、雑草しか無いようだけれど。

猿も大変だ。ご苦労様です。

会えて嬉しかったよ。気をつけて帰ってね。

マジで話しかける。

 

程なく楢下宿に到着した。

羽州街道楢下宿、新橋

土手には福寿草が群生していた。

金山川の流れが美しい。

間も無く鯉のぼりが川にかかる

 

上り坂の多いこのコース。

体力の衰えを感じるにはうってつけだ。

休まないと上れなくなった。

 

明日はどこに行こうかな🚲🚲🚲🚲🚲

スリッパとべに花の町河北へ🚲🚲

今日もいい天気だ。

でも、かなりだるい。体が重い。

しばらく部屋でハンモックに揺られながら考える。

 

このままダラダラしてたら後悔するだけだ。

疲れたら引き返してくればいい。

とりあえずペダルを漕いでみよう

ね、そうしてみよう

 

自問自答しながら

とりあえず漕ぎ出した。

スタートすればこっちのもんだ。

あー気持ちえーわー🤣🚲🚲🚲🚲🚲

 

ということでなんとなく最上川を北上してみた。

 

村山大橋の下あたりは最上川川畔スレスレまで

降りることができるところがある。

おそるおそる行ってみた。

雪解け水で水量が多い最上川

この先、河北町、東根、村山、大石田と どんどん最上川の川幅も水量も増してくる。

 

河北町に到着した。

最上川でカヌーの部活をする高校生たちを見物し

最上川河川敷の広大な町民ゴルフ場でプレーするおじさんたちを見物し

わたしは街中へ。

 

昔、役場の隣に叔母が住んでいて

しょっちゅう遊びに行っては、幼い頃、山形県唯一の動物園を堪能したものだ。

80年違くあるんじゃないか?

ライオンもキリンもいないけど

孔雀や鹿やウサギがいる。

ほんとうに動物園の運営管理は大変だと思う。

よくやってる、河北町 脱帽。

動物園の概念が変わる動物園

鳥が結構多い

白鳥、鳩、孔雀、わし、フクロウなどなど

鳥さんが比較的多い。

檻の中にいるわしを見て🦅悲しくなる。

サイクリングの最上川付近には

ワシも、トンビも、サギも、カワウもキジも

それはそれは自由に飛び回っているのだから。

この鳥たちは一生ここにいるのだろうか。

悲しくなる。

厳しい弱肉強食の世界でも、やはり羽のあるものは羽を使って

空を自由に飛ばなければならないのではないか。

悲しくなる。

水族館とは違う悲しさ。

奢ってるな、こんな考えは。でも、檻の中の艶のない羽の鷲を見ていると

人間の勝手で飛べないのか、としみじみしてしまう。

白鳥に至っては

悲しそうな顔で寄ってくるものだから

ますます悲しくなってくる。

なんて無垢な瞳。

言ってる。「あたしをここから出して、、、」

プラスチックとゴムでできているレプリカみたいだ。

 

ほんとうに申し訳ないことです。

 

 

 

鳥を間近でみたいものだ

今日も風がやたらと強い。

花粉が襲ってくる。

外にいられない。

 

寒河江チェリーランド道の駅のそばに

「ニノ堰親水公園」というのがある。

堰は、田畑を潤すために設けられた水路だけれど

いい感じに整備されていて散策にはもってこいの憩いの場所だ。

終点に池があって

一服していると

またまた可愛らしい鳥たちが水面でくつろいでいるじゃあないか。

調べてみたら

聞いたこともないしみたこともない鳥さんたちだ。

服装がおしゃれでデザインセンスがいい。

かっこええわー

キンクロハジに至っては

ヘアスタイルがかなりいけてる。

ホシハジロは、顔のファンデーションが辛辣だ。

あー、ほんとうにかわいらしい。

もっと近くで見たいけれど絶対寄ってくるわけない。

餌でも撒くか?

 

鳥も生きるのが大変なんだろうな。

それにしても優雅に見えるもんだ。

 

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

今日は久しぶりに仕事に行って、新たな知人もできて

痛い腹を我慢して出勤した甲斐があったというものだ。

 

実家のそばに啓翁桜🌸が咲き始めていた。

啓翁🌸は低木で茶筅のような形をしているので

満開になったら、ピンクの🌸の壁のように、塀のようになることだろう。

啓翁🌸



なんだかそろそろ海を見に出かけたくなってきたぞ。

頭皮の病も偏頭痛も何もかも

冬の引きこもりのせいだったんじゃないか。

 

明日は風が止んでくれることを祈って。🚲🚲🚲🚲🚲